sometimesUC,sometimesION
主にリハビリの日々を書いてます。早く歩けるようになれますように!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
かまくら本家
高松のかき食べ放題の店。確か120分で2800円で、すべて焼いたもの。最後にかきごはんとかき味噌汁が出るが、とにかく焼き牡蠣を40こくらいは食べた。これはUC的にかなりまずいんじゃないかと思いきや、大丈夫だった。醤油などは持っていっていいんだけど、結局あきて、何が一番よかったかというと酢みそである。酢みそおいしすぎ。しかしやっぱり牡蠣はあたったら怖いので、UCの調子のよいときしか行けないなあと思った。
四国村異人館
そのかきの帰りに行った高台の洋風の喫茶店。中はショパンの絵など飾られており、素敵。
ADOREの梅酒ケーキ
仕事の相方が1月の半分研修でいなかった。そのときに買ってきてくれた梅酒のパウンドケーキ。梅酒の味かかなりきいており、冷やすと結構おいしい。
真田
鉄板焼き屋さん。ここでもんじゃ焼きを食べたが、私の好みの味ではなかった。最後にどでかいパフェが来たけれど・・・。
ホテル新大阪のランチ
出張で新大阪に行ったときに食べた。和定食はというとお弁当だといわれて、がっくり。まあいいんだけどさ。紅茶までついて900円でした。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: